企業名
株式会社小学館
業界
株式会社小学館の業界は出版業界です。
新卒初任給
株式会社小学館の新卒初任給は以下のとおりです。
【総合職】
277,120円(2024年実績)
※ただし、試用期間中(3か月間)は263,300円。
中途初任給
株式会社小学館の中途初任給は277,120円です。(2024年実績)
※ただし、試用期間中(3か月間)は263,300円。
ボーナス
株式会社小学館の賞与は年2回(6月、12月)です。
退職金
株式会社小学館の退職金として、退職年金制度があります。
新卒募集要項:職種
株式会社小学館の新卒採用の職種は以下のとおりです。
【管理部門】
・人事・総務
・編集総務
・写真室
・経理
【営業部門】
・制作
・マーケティング・販売関連
・マーケティング・宣伝関連
・広告
【編集部門】
・雑誌
・書籍
【その他】
・ライツ・クロスメディア
・ユニバーサルメディア
・デジタル事業
新卒募集要項:募集資格
株式会社小学館の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
・1996年4月2日以降生まれで4年制大学卒業の方、または2026年3月までに4年制大学卒業見込みの方
・4年制大学卒業と同等の資格を取得の方、または2026年3月までに取得見込みの方
(学部・学科および国籍は問わない。)
新卒募集要項:選考フロー
株式会社小学館の選考フローは以下のとおりです。
エントリーシート
↓
WEBテスト
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
採用
新卒募集要項:勤務地
株式会社小学館の新卒社員の勤務地は東京都千代田区です。
新卒募集要項:勤務時間
株式会社小学館の勤務時間はスーパーフレックスタイム制です。
※営業時間 9:30〜17:30
新卒募集要項:給与
株式会社小学館の新卒初任給は以下のとおりです。
277,120円(2024年実績)
※ただし、試用期間中(3か月間)は263,300円。
新卒募集要項:福利厚生
株式会社小学館の福利厚生は以下のとおりです。
・社会保険(健保・厚年・雇保・労災)制度完備
・熱海、御宿に自社宿泊施設、その他宿泊補助
・ベビーシッター会社との法人契約(ベビーシッター費用の補助あり)
・福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」と提携
・契約マッサージ施設
・13のサークル(野球部、フットサル部、バスケット部、ヨガ部、囲碁・将棋部、イタリア語部、フラワーサークルなど)
・各種休業制度(育児休業制度、介護休業制度、クリエイティブ休業制度など)
・財形積立(会社利子補給あり)
・住宅資金融資制度
・教育資金融資制度
・退職年金
・各種健康管理(健康診断、人間ドック)
など
新卒募集要項:休日・休暇
株式会社小学館の休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
週休2日制。祝日、5月1日。
【休暇】
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、リフレッシュ休暇(30代、40代、50代)、慶弔休暇、妊娠休暇、産前産後休暇(通算16週間)、看護休暇、介護休暇など
新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況
株式会社小学館は受動喫煙防止対策として、屋内全面禁煙です。(喫煙可能室あり)
新卒募集要項:試用期間
株式会社小学館の新卒社員の試用期間は入社後3か月間です。
中途募集要項:職種
株式会社小学館の中途社員の募集職種は以下のとおりです。
・コミック編集
・ニュースメディア編集
・ライツ管理
・クロスメディア
・IP商品企画
・海外翻訳ライツ
・XR事業
・DX推進
・経理
・人事
中途募集要項:募集資格
株式会社小学館の中途社員の応募資格は以下のとおりです。
【全職種共通】
・4年制大学を卒業または同等の資格を取得された方
【コミック編集】
・コミック・ライトノベル編集経験者(Web含む)
・おもちゃ・ゲーム・映像・アプリ・Webサービスなど、出版以外のコンテンツ制作の経験がある方
【ニュースメディア編集】
・上記のみ
【ライツ管理】
・コンテンツビジネスにおける法務業務・監修業務・窓口業務等での契約業務の経験3年以上(ライセンサー、ライセンシーいずれの立場かは問わない)
【クロスメディア】
・コンテンツビジネスにおける法務業務・監修業務・窓口業務等での契約業務の経験3年以上(ライセンサー、ライセンシーいずれの立場かは問わない)
【IP商品企画】
・IP商品企画経験者優遇
・ライセンス許諾交渉経験者優遇
・製造元選定経験者優遇
・販売促進活動経験者優遇
【海外翻訳ライツ】
・IPビジネスに3年以上かかわっている方
<求めるスキル(必須)>
・外国語(英語に限らない)に堪能な方
・海外翻訳出版に関する契約書を作成することができる
・(日本語もしくは外国語作成の)契約書を読解してその内容を把握できる
【XR事業】
・デジタルサービスの海外運用経験がある方/XR事業の立ち上げ経験のある方
【DX推進】
・インターネットサービスの運営経験がある方(3年程度)
【経理】
・経理業務の知識・経験がある方
【人事】
・人事・総務部門の実務経験が豊富な方
中途募集要項:選考フロー
書類選考
↓
一次面接
↓
筆記試験(Webテスト)
↓
二次面接
↓
三次面接
↓
入社
中途募集要項:勤務地
株式会社小学館の中途社員の勤務地は東京です。
中途募集要項:勤務時間
株式会社小学館の勤務時間は9:30~17:30(実働7時間)です。
※2024年秋にフルフレックスタイム制導入予定
中途募集要項:給与
株式会社小学館の中途社員の給料は、277,120円です。(2024年4月 4年制大学卒初任給実績)
ただし、3か月間の試用期間中は260,300円です。
中途募集要項:福利厚生
株式会社小学館の中途社員の福利厚生は下記のようなものがあります。
社会保険(健保・厚年・雇保・労災)制度完備 寮・社宅なし
熱海、御宿に自社宿泊施設あり
福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」と提携
契約マッサージ施設あり
労働組合あり
中途募集要項:休日・休暇
株式会社小学館の中途社員の休日・休暇は下記の通りです。
週休2日制。祝日、5月1日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、リフレッシュ休暇(30代、40代、50代)、慶弔休暇、妊娠休暇、産前産後休暇(通算16週間)、看護休暇、介護休暇など
育児休業制度、介護休業制度、クリエイティブ休業制度あり
中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況
株式会社小学館の中途社員の試用期間は3か月です。
中途募集要項:試用期間
株式会社小学館の離職率について、現在確認できる情報はありません。
離職率
0.0
残業時間
株式会社小学館の残業時間について、現在確認できる情報はありません。
転職理由
株式会社小学館の社員の転職理由として、自分の志望している部署に異動できないといった理由が挙げられます。