企業名

NTTコムウェア株式会社(エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社)

業界

NTTコムウェア株式会社の業界は、IT・通信業界です。

新卒初任給

NTTコムウェア株式会社の新卒初任給は以下のとおりです。

■NTTコムウェア(2024年4月入社)※
修士了 :265,040円
大学卒 :253,040円
高専卒 :235,040円
専門卒 :235,040円

■NTTコムウェア各支店(北海道支店、東海支店、西日本支店、九州支店)(2024年4月入社)※
修⼠: 247,320円
⼤学: 235,320円
高専: 217,320円
専門: 217,320円

※ただし、専門性に応じた高い採用給水準での採用も実施しています

中途初任給

NTTコムウェア株式会社の中途初任給は以下のとおりです。
基本給:29.7万円〜
※経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。

ボーナス

NTTコムウェア株式会社の賞与は年2回あります。

退職金

NTTコムウェア株式会社には退職金制度がありますが、具体的な金額などは公式に発表されていません。

新卒募集要項:職種

NTTコムウェア株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
【NTTコムウェア】
・ソリューション営業/営業活動
・システム開発/プロジェクトマネジメント/システムコンサルティング
・システム保守運用/サービス保守運用
・ソリューション企画/サービス企画
・研究開発(応用研究)
・スタッフ部門(財務・法務・総務人事など)

【NTTコムウェア各支店(北海道支店、東海支店、西日本支店、九州支店)】
・ソリューション営業/営業活動
・システム開発/プロジェクトマネジメント/システムコンサルティング
・システム保守運用/サービス保守運用
・ソリューション企画/サービス企画
・研究開発(応用研究)
・スタッフ部門

新卒募集要項:募集資格

NTTコムウェア株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【ソリューション営業】【システム開発】【システム保守運用】【ソリューション企画】【研究開発】【スタッフ部門】
・2024年4月~2025年3月の間に、大学院修了、もしくは大学・高専・専門学校卒業予定の方
・2021年4月~2024年3月の間に、大学院修了、もしくは大学・高専・専門学校卒業の方

新卒募集要項:選考フロー

NTTコムウェア株式会社の選考フローは以下のとおりです。
エントリー

リクルーティングサポーター面談

グループディスカッション・個人面談

最終面談

内定

新卒募集要項:勤務地

NTTコムウェア株式会社の新卒社員の勤務地は、原則として本社または全国各地の事業所などです。

新卒募集要項:勤務時間

NTTコムウェア株式会社の標準勤務時間は8:30〜17:00です。
※部署によりシフト勤務、フレックス勤務あり

新卒募集要項:給与

NTTコムウェア株式会社の新卒初任給は以下のとおりです。

■NTTコムウェア(2024年4月入社)※
修士了 :265,040円
大学卒 :253,040円
高専卒 :235,040円
専門卒 :235,040円

■NTTコムウェア各支店(北海道支店、東海支店、西日本支店、九州支店)(2024年4月入社)※
修⼠: 247,320円
⼤学: 235,320円
高専: 217,320円
専門: 217,320円

※ただし、専門性に応じた高い採用給水準での採用も実施しています

新卒募集要項:福利厚生

NTTコムウェア株式会社の福利厚生には下記のようなものがあります。
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、住宅補助、マイホーム取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用など
その他:定期健康診断、各種健康等相談窓口、結婚祝金、慶弔金など
保険から住宅補助、さらには医療の補助など多岐にわたった福利厚生が魅力であり、結婚などライフイベントに対しての祝金なども充実しています。

新卒募集要項:休日・休暇

NTTコムウェア株式会社の休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
週休日(原則土日)、祝日、年末年始の休日
【休暇】
年次有給休暇(20日)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、育児時間休暇など)、夏季連続休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職など

新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況

NTTコムウェア株式会社は受動喫煙防止対策として、屋内禁煙です。

新卒募集要項:試用期間

NTTコムウェア株式会社の新卒社員の試用期間は4か月間です。

中途募集要項:職種

NTTコムウェア株式会社の中途社員の募集職種は以下のとおりです。
・アプリ(PM・PL・SE)
・インフラ(SVR・NW・セキュリティ)
・クラウド
・データ分析
・企画(ITサービス企画)
・企画(経営企画・事業企画・営業企画)
・営業
・プリセールス(提案SE)
・管理系
・ITコンサル/アーキテクト
・その他

中途募集要項:募集資格

NTTコムウェア株式会社の中途社員の応募資格は以下のとおりです。

【アプリ(PM・PL・SE)】
<ビリング業務(請求・回収・催促・督促)における提案および開発SE>
◯以下のいずれかの経験を有すること(経験年数は下記2つの業務の通算で可)
  ・業務アプリケーションの要件定義・設計等、上流工程を含む開発経験/3年以上
  ・パッケージやSaaSサービスを活用した開発経験/3年以上
◯要件定義、基本設計等、上流工程の知識または経験
◯チームメンバ、およびお客様等ステークホルダーと良好な関係を築き、調整が図れる方

【インフラ(SVR・NW・セキュリティ)】
<ドコモグループのコンタクトセンタシステム開発者>
・インフラ設計における上流工程経験:5年以上
 かつチームリーダー・サブリーダーとしての業務経験
・AWSに関する業務(サーバ・コンテナ設計、セキュリティ・NW設計)での
 利用経験:2年以上
・コンテナ技術を活用したシステム構築経験(上流、下流問わない)
・IT全般にかかわる基本的な知識(応用情報技術者レベル)

その他の職種に関する応募資格については、以下のサイトをご確認ください。
NTTコムウェア株式会社中途採用:https://js02.jposting.net/nttcom/u/job.phtml

中途募集要項:選考フロー

NTTコムウェア株式会社の中途採用の選考フローは以下のとおりです。
WEBエントリー

書類選考・適性検査

面接(数回)

内定

中途募集要項:勤務地

NTTコムウェア株式会社の中途社員の勤務地は本社または全国各地の事業所などとなります。

中途募集要項:勤務時間

NTTコムウェア株式会社の標準勤務時間は8:30〜17:00です。
※部署によりシフト勤務、フレックス勤務あり

中途募集要項:給与

NTTコムウェア株式会社の中途初任給は以下のとおりです。
基本給:29.7万円〜
※経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。

中途募集要項:福利厚生

NTTコムウェア株式会社の中途社員の複利厚生は以下のようなものがあります。
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、住宅補助、マイホーム取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用など
その他:定期健康診断、各種健康等相談窓口、結婚祝金、慶弔金など
保険から住宅補助、さらには医療の補助など多岐にわたった福利厚生が魅力であり、結婚などライフイベントに対しての祝金なども充実しています。

中途募集要項:休日・休暇

NTTコムウェア株式会社の中途社員の休日・休暇は以下の通りです。
【休日】
週休日(原則、土日)、祝日、年末年始の休日
【休暇】
年次有給休暇(20日)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、育児時間休暇など)、夏季連続休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職など

中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況

NTTコムウェア株式会社の中途社員の試用期間は4か月です。

中途募集要項:試用期間

NTTコムウェア株式会社の離職率について現在確認できる情報はありません。

離職率

0.0

残業時間

NTTコムウェア株式会社の月平均残業時間は20.1時間です。(2022年)

転職理由

NTTコムウェア株式会社の社員の転職理由の一部として、「仕事が長時間残業しないと回らない体制になっていることに不安を感じた。」「 社内の報告資料作成に時間を取られ、本来やるべきことに注力できないことが長年行われていて、生産性が低いことに不安を感じたし、自分の仕事の価値に不満を感じた。」というような意見が挙げられました。