企業名
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
業界
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は電気通信業界です。
新卒初任給
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の新卒初任給は下記のとおりです。
大学院卒・大学卒:223,940円
高専卒 :197,350円
短大卒・専門卒 :194,770円
※短大卒および高専卒のうち、「専攻科」において所定の単位を取得し、学士の学位が授与された者は大卒として扱う。
※2023年4月時点
中途初任給
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途初任給は業種やポジションによって異なりますが、30-52万円ほどです。
ボーナス
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のボーナスは公開されていないものの、口コミによると給料の4.5か月分といいます。
退職金
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の退職金は口コミによると、年収によって左右されますがおよそ1000万円です。
新卒募集要項:職種
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の新卒採用における募集職種は地域の企業・自治体等に対するコンサルティング営業及びSE等です。
新卒募集要項:募集資格
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【地域の企業・自治体等に対するコンサルティング営業及びSE等】
・2025年4月~2026年3月に四年制大学、短大、高専、専門学校を卒業見込み、
または大学院を修了見込みの方
・2022年4月~2025年3月に四年制大学、短大、高専、専門学校を卒業、
または大学院を修了し、その後正社員として就労経験のない方
新卒募集要項:選考フロー
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の選考フローは明記されておりませんが、口コミによると以下のとおりです。
エントリー
↓
書類選考及び適性検査
↓
面接(複数回)
↓
内定
新卒募集要項:勤務地
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の新卒社員の勤務地は、東日本全域で、下記4エリアでの配属になります。
・南関東:東京都、神奈川県、千葉県、茨城県および山梨県
・関信越:埼玉県、栃木県、群馬県、長野県および新潟県
・東北 :宮城県、福島県、岩手県、青森県、山形県および秋田県
・北海道
新卒募集要項:勤務時間
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の標準労働時間は1日7時間半です。
部署によりフレックスタイム制があります。
新卒募集要項:給与
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の新卒初任給は以下のとおりです。
大学院卒・大学卒:223,940円
高専卒 :197,350円
短大卒・専門卒 :194,770円
※短大卒および高専卒のうち、「専攻科」において所定の単位を取得し、学士の学位が授与された者は大卒として扱う。
※2023年4月時点
新卒募集要項:福利厚生
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の福利厚生は以下の通りです。
「カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)」として、社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、人間ドック、育児・介護支援、リゾート施設、スポーツ施設利用など。また慶弔金、各種健康等相談窓口などがあります。
また、研修制度も以下のように充実しています。
コンサルティング営業・SEとして活躍するための各種研修として、商品知識、提案力向上プログラムを多数用意。
また「能力開発プログラム」として、スキルアップやリスキリング、資格取得をバックアップする豊富なメニューを提供しています。
(各種eラーニング、通信教育を整備。また、業務分野ごとに社内資格・社外資格制度を用意)
新卒募集要項:休日・休暇
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
週休2日制(4週8日※原則土日休み)、祝日、年末年始の休日
【休暇】
年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)、結婚休暇など
新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)では受動喫煙対策として、屋内原則禁煙です。
新卒募集要項:試用期間
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の試用期間は4か月です。
中途募集要項:職種
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途募集職種は以下の分野で都度募集されています。
・AIエンジニア
・ITコンサルタント
・アプリケーションエンジニア
・コーポレート
・コンサルティング営業
・クラウドエンジニア
・研究開発
・サービス企画・開発
・社内SE
・テックリード
・インフラエンジニア
・プロジェクトマネージャー
・新規事業創出
・マーケティング
・DX推進
・セキュリティエンジニア
・データ分析・利活用
・Web制作・企画
・M&A
中途募集要項:募集資格
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員お応募資格は、職種や経験によって異なります。
中途募集要項:選考フロー
エントリー
↓
書類選考
↓
面接及び適性検査
中途募集要項:勤務地
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員の勤務地は職種によって異なります。
中途募集要項:勤務時間
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の標準勤務時間は、1日につき7時間30分(休憩60分) ※部署によりフレックスタイム制あり
中途募集要項:給与
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員の給料は、職種によって異なります。
中途募集要項:福利厚生
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員の福利厚生は以下のようなものがあります。
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇、病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
・社宅・寮
・住宅補助費支援制度
・持家取得支援制度
・財産形成支援制度
・人間ドック
・健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等です。
中途募集要項:休日・休暇
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員の休日・休暇は、職種によって異なりますが、一例として2024年10月現在募集されている「テックリード」の休日は下記の通りです。
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の中途社員の試用期間は4か月です。
中途募集要項:試用期間
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の離職率は2.7%(定年除く・2022年度)です。
離職率
2.7
残業時間
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の月平均残業時間は公開されておりませんが、口コミによると少ない部署ではほぼなく多い部署でも月30時間で必ず労働対価分は受け取れるような、サービス残業のない風土が整っているといいます。
転職理由
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の社員の転職理由のなかには、給料への不満という声もあがっていました。