企業名

株式会社NTTドコモ

業界

通信

新卒初任給

株式会社NTTドコモの新卒初任給は以下のとおりです。
短大・専門・高専卒 285,790円
大学卒 303,790円
修士了 315,790円
博士了 391,030円

中途初任給

株式会社NTTドコモの中途初任給は業種やポジションによって異なります。

ボーナス

株式会社NTTドコモのボーナスは年2回、計5ヶ月分です。

退職金

口コミによると株式会社NTTドコモは退職金制度がありますが明確な制度の内容は不明です。

新卒募集要項:職種

株式会社NTTドコモの新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
<コンシューマ通信事業>
・ビジネスデザイン
・セールス
<スマートライフ事業>
・ビジネスデザイン
・セールス
<法人事業>
・ソリューションエンジニア
・ビジネスデザイン
・セールス
<共通>
エンジニア
・プロダクト・サービスエンジニア
・AIエンジニア・データサイエンティスト
・セキュリティエンジニア
・ネットワーク・インフラエンジニア
・6G・IOWNエンジニア
専門
・リーガル
・アカウンティング&ファイナンス

新卒募集要項:募集資格

株式会社NTTドコモの新卒採用の応募資格は以下のとおりです。

・2025年3月までに大学・大学院・専門・高専・短大を卒業(修了)見込み、もしくは卒業(修了)済みの方
※学部・学科は不問
※既卒も応募可能。就業経験を問わない

新卒募集要項:選考フロー

株式会社NTTドコモの選考フローは以下のとおりです。
ES

適性検査

面接

内定

新卒募集要項:勤務地

株式会社NTTドコモの新卒社員の勤務地は以下のとおりです。
NTTドコモグループの国内外の事業所

新卒募集要項:勤務時間

株式会社NTTドコモの標準勤務時間は、
9:30~18:00です。
※ただし部署によりフレックスタイム制(1日の標準労働時間7.5時間)、交替勤務制あり

新卒募集要項:給与

株式会社NTTドコモの新卒初任給は以下のとおりです。
短大・専門・高専卒 285,790円
大学卒 303,790円
修士了 315,790円
博士了 391,030円

新卒募集要項:福利厚生

NTTドコモは幅広い福利厚生を整えています。
リモートワークで全国からの勤務が可能であったり、スーパーフレックス制度でワークライフバランスを担保できます。妊娠、出産、育児、介護についても、金銭面や労働時間面で手厚い保証が用意されています。有給消化率も平均100%であることが公表されており、休みを取りやすい環境だと言えるでしょう。キャリアアップのための学べる制度も完備されており、総じて働きやすい環境と言えます。

新卒募集要項:休日・休暇

株式会社NTTドコモの休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
週休2日制(4週につき8日)、国民の祝日、年末年始の休日(12月29日~1月3日)
【休暇】
年次有給休暇(年間20日、最大40日まで保有可)、ライフプラン休暇(リフレッシュ・介護・育児・ボランティアなど)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、 結婚休暇、忌引休暇、病気休暇など

新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況

株式会社NTTドコモでは受動喫煙対策として、禁煙週間や禁煙タイムの習慣化を行い、社員向けのセミナーによる禁煙意識の向上をめざしています。

新卒募集要項:試用期間

株式会社NTTドコモの試用期間は4ヶ月です。

中途募集要項:職種

株式会社NTTドコモの中途採用の職種は以下のとおりです。
・ビジネスデザイン
・営業
・ITエンジニア
・コーポレート

中途募集要項:募集資格

株式会社NTTドコモの中途社員の応募条件は、職種によって異なります。
基本的には、応募した職種と同類の業務経験を持つことが求められます。

中途募集要項:選考フロー

NTTドコモの中途採用の選考フローは職種やエージェントサイトにより異なります。

中途募集要項:勤務地

株式会社NTTの中途社員の勤務地は、国内外の事業所となります。

中途募集要項:勤務時間

株式会社NTTドコモの標準勤務時間は、9:30-18:00です。詳細は以下の通りです。
※スーパーフレックスタイム制:有 コアタイム:なし
スーパーフレックス制の場合、1日の最低勤務時間を3時間(分断での勤務も可能)

中途募集要項:給与

株式会社NTTドコモの中途社員の給料は、経験・能力を考慮し、同社規定によって決定されます。

中途募集要項:福利厚生

株式会社NTTドコモの中途社員の福利厚生は下記のようなものがあります。
株式会社NTTドコモではリモートワークで全国からの勤務が可能であり、スーパーフレックス制度でワークライフバランスを確保できます。妊娠、出産、育児、介護についても、金銭面や労働時間面で手厚い保証が用意されています。有給消化率も平均100%であることが公表されており、休みを取りやすい環境だと言えるでしょう。キャリアアップのための学べる制度も完備されており、総じて働きやすい環境と言えます。

中途募集要項:休日・休暇

株式会社NTTドコモの中途社員の休日・休暇は以下の通りです。
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度などがあります。

中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況

株式会社NTTドコモの中途社員の試用期間は4ヶ月です。

中途募集要項:試用期間

株式会社NTTドコモの離職率は2%前後です。

離職率

2.0

残業時間

株式会社NTTドコモの月平均残業時間は約27時間です。(2024年8月時点)

転職理由

株式会社NTTドコモの社員の転職理由の一つとして、異動すると転職並み二事業内容が変わりギャップが有ること等が挙げられています。