企業名

株式会社クボタ

業界

株式会社クボタの業界は、機械関連業界です。

新卒初任給

株式会社クボタの新卒初任給は以下のとおりです。
(2024年4月実績)
修士了 297,000円 
大学卒 274,000円
高専卒 240,000円

中途初任給

株式会社クボタの中途初任給は以下のとおりです。
(2024年4月実績)
修士了 297,000円 
大学卒 274,000円
※経験により給与の変動が生じる場合があります。

ボーナス

株式会社クボタの賞与は年2回(6月、12月)です。

退職金

株式会社クボタは退職金として、確定給付企業年金制度または退職一時金制度を導入しています。

新卒募集要項:職種

株式会社クボタの新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
・事務系総合
・人事労務
・財務・経理
・技術系総合
・生産技術・製造
・サービス技術
・プラントエンジニア
・DX&ITイノベーション
・デザイン

新卒募集要項:募集資格

株式会社クボタの新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【事務系総合】【人事労務】【財政・経理】
・2024年3月までに、大学・大学院を卒業・終了見込の方
【技術系総合】【生産技術・製造】【サービス技術】【プラントエンジニア】【DX&ITイノべージョン】【デザイン】
・2025年3月までに、大学・大学院・高等専門学校専攻科を卒業・修了見込の方

新卒募集要項:選考フロー

株式会社クボタの選考フローは以下のとおりです。
エントリー

書類選考

適性検査(部署により自己紹介動画提出)

面接

内定

新卒募集要項:勤務地

株式会社クボタの新卒社員の勤務地は、本社および全国の支社、製造所・工場、海外事業所です。

新卒募集要項:勤務時間

株式会社クボタの標準勤務時間は8:00~16:30です。事務所により変動があります。

新卒募集要項:給与

株式会社クボタの新卒初任給は以下のとおりです。
(2024年4月実績)
修士了 297,000円 
大学卒 274,000円
高専卒 240,000円

新卒募集要項:福利厚生

株式会社クボタの福利厚生は、以下のとおりです。
【社宅・寮】
入社・転勤・結婚の際は、規定に応じて会社から寮・社宅が提供されます。
(標準的な個人負担額は、独身寮2~3万円、社宅4~5万円)
単身赴任の場合は、帰省旅費や別居手当の支給も行うなど、手厚いサポートを実現しています。

【ベネフィット・ステーション】
株式会社ベネフィット・ワンが提供しているベネフィット・ステーションに入ることができます。会員になることによって、提携している様々な店舗や施設で割引料金でサービスを利用することができます。旅行、レジャー施設利用等のリフレッシュ支援やスポーツクラブ、健康、出産・育児などの生活支援があります。

【クボタスピアーズラグビー観戦】
毎年クボタスピアーズの応援観戦を開催しています。ファンクラブに加入すると、入会特典グッズ贈呈や公式戦指定席券・自由席券割引購入(スピアーズの試合のみ)、限定イベントご参加権等のファンサービスを受けることができます。

【その他】
通勤交通費補助、クボタグループDC制度(確定拠出年金制度)、クボタファンド(従業員持株会)、積立貯蓄、クボタファミリーライフサポート保険、マイライフセミナー、給食制度、文体補助金、特別休暇等

新卒募集要項:休日・休暇

株式会社クボタの休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
年間休日:125日
土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所毎に年間所定休日設定)
【休暇】
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)入社時14日付与。最高20日まで(翌年まで繰越可)、積立年次有給休暇、特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)

新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況

株式会社クボタの受動喫煙防止措置として、敷地内全面禁煙を行っています。

新卒募集要項:試用期間

株式会社クボタの新卒社員の試用期間は3か月です。

中途募集要項:職種

株式会社クボタの中途採用の募集職種は以下のとおりです。
・機械系開発職
・ハード・電気系開発職
・ソフトウェア系開発職
・専門技術職
・知的財産
・製造・生産技術
・サービスエンジニア
・品質保証
・テクニカル職(工場別採用)
・建築・エンジニアリング・施工管理
・設計(プラント)
・安全企画(プラント)
・生産管理・SCM・調達・原価
・事業企画
・営業・マーケテイング
・技術営業
・人事系
・財務経理系
・その他管理部門
・IT(システム開発系)
・IT(インフラ系)
・IT(企画/社内SE)
・環境プラントの維持管理

中途募集要項:募集資格

株式会社クボタの中途採用の募集資格は職種によって異なります。
詳細を知りたい方は、下記サイトをご確認ください。
株式会社クボタキャリア採用:https://hrmos.co/pages/kubota-group/jobs

中途募集要項:選考フロー

株式会社クボタの中途採用における選考フローは以下のとおりです。
エントリー

書類選考

面談(電話もしくはWEB)

面接(2回)

内定

中途募集要項:勤務地

株式会社クボタの中途社員の勤務地は、本社および全国の支社、製造所・工場、海外事業所となります。

中途募集要項:勤務時間

株式会社クボタの標準勤務時間は8:00~16;30です。事務所により変動があります。

中途募集要項:給与

株式会社クボタの中途初任給は以下のとおりです。
(2024年4月実績)
修士了 297,000円 
大学卒 274,000円
※経験により給与の変動が生じる場合があります。

中途募集要項:福利厚生

株式会社クボタの福利厚生は、以下のとおりです。
【社宅・寮】
入社・転勤・結婚の際は、規定に応じて会社から寮・社宅が提供されます。
(標準的な個人負担額は、独身寮2~3万円、社宅4~5万円)
単身赴任の場合は、帰省旅費や別居手当の支給も行うなど、手厚いサポートを実現しています。

【ベネフィット・ステーション】
株式会社ベネフィット・ワンが提供しているベネフィット・ステーションに入ることができます。会員になることによって、提携している様々な店舗や施設で割引料金でサービスを利用することができます。旅行、レジャー施設利用等のリフレッシュ支援やスポーツクラブ、健康、出産・育児などの生活支援があります。

【クボタスピアーズラグビー観戦】
毎年クボタスピアーズの応援観戦を開催しています。ファンクラブに加入すると、入会特典グッズ贈呈や公式戦指定席券・自由席券割引購入(スピアーズの試合のみ)、限定イベントご参加権等のファンサービスを受けることができます。

【その他】
通勤交通費補助、クボタグループDC制度(確定拠出年金制度)、クボタファンド(従業員持株会)、積立貯蓄、クボタファミリーライフサポート保険、マイライフセミナー、給食制度、文体補助金、特別休暇等

中途募集要項:休日・休暇

株式会社クボタの休日・休暇は以下のとおりです。
【休日】
年間125日
土曜日、日曜日、年末年始、夏季、GW等(事業所毎に年間所定休日設定)
【休暇】
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)入社時14日付与。最高20日まで(翌年まで繰越可)、積立年次有給休暇、特別休暇(慶弔、育児休暇、介護休暇等)

中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況

株式会社クボタの中途社員の試用期間は3か月です。

中途募集要項:試用期間

株式会社クボタの離職率は1.65%です。(2023年度)

離職率

1.65

残業時間

口コミによると、株式会社クボタの月平均残業時間は29時間です。(2024年12月時点)
(参照元URL:https://en-hyouban.com/company/00004922582/18/)

転職理由

株式会社クボタの社員の転職理由として、この先成長していくように見えない、エンジン、トラクタ、水道も飽和していく分野を取り合っているような所感であったためという意見が挙げられています。