企業名

大和ハウス工業株式会社

業界

大和ハウス工業株式会社の業界は住宅建設、不動産、建築設計、建設コンサルタントです。

新卒初任給

大和ハウス工業株式会社の新卒初任給は、以下のとおりです。
大学院卒:26万2,000円
大学卒:25万円
高専・専門学校卒:23万2,000円

中途初任給

大和ハウス工業株式会社の中途初任給の詳しい金額は、公式で現在確認できませんでした。

ボーナス

大和ハウス工業株式会社のボーナスは年2回、7月・12月に支給されます。

退職金

大和ハウス工業株式会社は退職金制度があり、確定拠出年金制度が導入されています。詳しい金額等は公式では現在確認できませんでした。

新卒募集要項:職種

大和ハウス工業株式会社の新卒採用における募集職種は以下のとおりです。
総合職(営業系・管理系)
総合職(技術系:設計部門)
総合職(技術系:住宅系施工部門)
総合職(技術系:建築系施工部門)
総合職(技術系:設備・生産部門)

新卒募集要項:募集資格

大和ハウス工業株式会社の新卒採用における応募資格は以下のとおりです。
【総合職】
・2025年3月卒業・修了見込みの方・および3年以内に最終学歴を卒業・修了された既卒の方
(就労経験の有無は問わない)
※設計部門についてのみ卒業・修了時に実務経験なしで二級建築士の受験・登録資格がある方に限ります。

新卒募集要項:選考フロー

大和ハウス工業株式会社の選考フローは以下のとおりです。
採用情報に関するアンケート

WEB適性検査の受検

面接(複数回)・製図試験
※製図試験は意匠設計職のみ

内々定

新卒募集要項:勤務地

大和ハウス工業株式会社の新卒社員の勤務地は、全国の各事業所です。

新卒募集要項:勤務時間

大和ハウス工業株式会社の標準勤務時間帯は、以下のいずれかです。
・9:00~18:00
・8:00~17:00
・8:30~17:30
・10:00~19:00

新卒募集要項:給与

大和ハウス工業株式会社の新卒初任給は、以下のとおりです。
大学院卒:26万2,000円
大学卒:25万円
高専・専門学校卒:23万2,000円

新卒募集要項:福利厚生

大和ハウス工業株式会社の福利厚生には以下のようなものがあります。

○ワークライフバランス制度
有給休暇積立制度、半日有給休暇制度/時間単位有給休暇制度、ホームホリデー制度、家族の看護休暇、連続休暇(Re(アールイー)休暇)
○住まいに関する制度
独身寮、社宅、持家割引制度、住宅手当
○子育て支援
育児休業制度、出生時育児休業(産後パパ育休)、育キャリサポート制度、出産・育児 短時間勤務制度
○介護支援
介護休業、介護短時間勤務制度、親孝行支援補助金
○自主選択・自立型の人事制度
ジョブロケーション申告制度、職種選択(FA)制度、社内公募制度、越境キャリア支援制度、再雇用機会優先制度、60歳一律役職定年廃止制度

新卒募集要項:休日・休暇

大和ハウス工業株式会社の休日・休暇は下記のとおりです。
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年間休日123日
※住宅営業のみ火曜・水曜・祝日
年末年始休日、夏季休日ボランティア休暇、家族の看護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(10~20日)

新卒募集要項:受動喫煙防止措置の状況

大和ハウス工業株式会社における受動喫煙防止措置に関して、屋内喫煙可能な場所があり、敷地内に喫煙所を設置しています。

新卒募集要項:試用期間

大和ハウス工業株式会社の新卒の試用期間はありません。

中途募集要項:職種

大和ハウス工業株式会社の中途採用の職種は以下のとおりです。
<技術系>
・戸建住宅施工管理
・賃貸住宅設計(低層)
・賃貸住宅施工管理(低層)
・賃貸住宅設備(設計、施工管理)
・集合住宅積算
・集合住宅構造設計
・一般建築設計(非住宅)
・一般建築施工管理
・一般建築工事監理
・一般建築構造設計
・一般建築設備(設計、施工管理)
・一般建築設備(設備工事監理)
・積算
・BIM導入推進
・【本社部門】技術統括本部設備(海外担当)
・【本社部門】海外技術統括(PM・CM/施工)
・不動産流通技術
・環境エネルギー施工管理
・環境エネルギー設計
・環境エネルギー 太陽光アフター担当
・【契約社員】施工管理
・【契約社員】環境エネルギー施工管理
・【契約社員】住宅系アフター
・【嘱託】安全管理

<営業系>
・戸建住宅営業
・賃貸住宅営業
・流通店舗営業(商業用施設)
・建築営業(事業用施設)
・不動産流通営業

<その他>
・障がい者採用(技術職・事務職共通)
・障がい者雇用推進【Well-being推進室】
・事業開発部(投資企画)
・国際法務
・国内法務
・経理
・【大阪本社】人事
・【大阪本社】人財・組織開発
・情報システム
・エンゲージメント推進部
・経営管理・事業企画
・障がい者採用業務
・リファラル専用入力フォーム

中途募集要項:募集資格

大和ハウス工業株式会社の中途採用における応募資格は、職種によって異なります。
詳細は、以下のリンクからご確認ください。
大和ハウス工業株式会社キャリア採用:https://job.axol.jp/vb/c/daiwahouse/job/list

中途募集要項:選考フロー

大和ハウス工業株式会社の中途採用の選考フローは以下のとおりです。
「応募フォーム」より応募登録

「履歴書」「職務経歴書」登録

書類選考

「WEB適性検査」実施

「一次面接」 実施
「筆記試験」実施

「二次面接」 実施

「処遇内容」 確認
「入社意思(処遇承諾)表明 」

「採用内定通知書 兼 労働条件通知書」 受領

中途募集要項:勤務地

大和ハウス工業株式会社の中途社員の勤務地は全国の各事業所となります。

中途募集要項:勤務時間

大和ハウス工業株式会社の標準勤務時間は、以下のいずれかとなっています。
・9:00~18:00
・8:00~17:00
・8:30~17:30
・10:00~19:00

中途募集要項:給与

大和ハウス工業株式会社の中途社員の給料の現在確認できる情報はありません。

中途募集要項:福利厚生

大和ハウス工業株式会社の中途採用の方の福利厚生には以下のようなものがあります。

○ワークライフバランス制度
有給休暇積立制度、半日有給休暇制度/時間単位有給休暇制度、ホームホリデー制度、家族の看護休暇、連続休暇(Re(アールイー)休暇)
○住まいに関する制度
独身寮、社宅、持家割引制度、住宅手当
○子育て支援
育児休業制度、出生時育児休業(産後パパ育休)、育キャリサポート制度、出産・育児 短時間勤務制度
○介護支援
介護休業、介護短時間勤務制度、親孝行支援補助金
○自主選択・自立型の人事制度
ジョブロケーション申告制度、職種選択(FA)制度、社内公募制度、越境キャリア支援制度、再雇用機会優先制度、60歳一律役職定年廃止制度

中途募集要項:休日・休暇

大和ハウス工業株式会社の中途社員の休日・休暇は下記のとおりです。
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年間休日123日
※住宅営業のみ火曜・水曜・祝日
年末年始休日、夏季休日ボランティア休暇、家族の看護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(10~20日)

中途募集要項:受動喫煙防止措置の状況

大和ハウス工業株式会社の中途社員の試用期間はありません。

中途募集要項:試用期間

大和ハウス工業株式会社の単体総離職率は4.1%(2023年度)です。

離職率

4.1

残業時間

「Daiwa House Group Sustainability Report 2024」によると、大和ハウス工業株式会社の年間平均残業時間は194.4時間です。12ヶ月で割ると、月平均残業時間は16.2時間です。(2023年度時点)

転職理由

大和ハウス工業株式会社の社員の転職理由として、営業での成績が残すことが大変に感じる時があることや、運によるものもあるため成長ができず、ワークライフバランスが取れなくなるという意見が挙げられました。